◆ 旭米を副原料に使用したクラフトビール

クラフトビール新次郎
向日市で生まれたお米「旭米」を活用して何かできないかと、「旭米」を副原料に使用したクラフトビールの醸造を企画し、和歌山ブルワリーさん協力のもと、「新次郎」と名づけ販売。
旭米のまろやかな味わいと香りを際立たせるために、フルーティな香りのホップを組み合わせ、爽やかで飲みやすいビールに仕上げました。
◆ 旭米で醸した清酒

清酒 物集女 特別純米 生原酒
限定酒(好評販売中)
向日市発祥米「旭米」を100%使用した特別純米生原酒「物集女」は、生原酒の爽やかさとほのかに香る(吟醸香)フルティーな味わい、豊かなコクが特徴で、伝統的な純米酒造りの技術と、丹精込めて育てられた米の風味が調和した、極上の逸品です。
伝統的な純米酒造りの技術と、丹精込めて育てられた米の風味が調和した、極上の逸品です。
京都産酵母「京の恋」を使用し、伏見の酒蔵「増田徳兵衛商店」にて低温でじっくり醸造。
コクと酸味のバランスがよく、食中酒としてもおすすめです。
清酒 月の桂
物集女 旭米特別純米

720ml ¥1,980-
清酒 弥栄鶴
旭蔵舞 特別純米

720ml ¥2,200-


清酒
波乃音 夏吟醸「風」生酒
夏に冷やして美味しい夏限定吟醸酒です。上品な吟醸香をまとった爽やかで軽快な生酒です。
◇旭米ギフト









◇旭米情報
ひろめよう♡旭米プロジェクト
昨年の春より、向日市立第6小学校5年生の生徒さんが、 向日市発祥米である「旭米」の良さを知ってもらう為、校内で旭米の栽培から試食、 野外活動などに積極的に取り組み1年かけて、学習されてきました。
3月13日に旭米を栽培している農家さんや 旭米を使っているお店屋さん、 消費者の方、市役所の方など多くの方をを学校に招き、 「広めよう♡旭米プロジェクト」としてプレゼンテーションを開催。

■ ダウンロード