滋賀県の象徴、近江の母なる琵琶湖。
 
その素晴らしい大自然の恵みに育まれたほとりで、漁師を続けて四十有余年。【漁師の店 川田商店】では、琵琶湖からの大きな 恩恵を、親から子へと大切に受け継いだ製法で、近江伝統の「川田商店の味」 として守り続け、六十有余年変わらず湖魚の佃煮を作り続けています。 自らが漁師として魚をとり、水揚げしたその日に加工製造しておりますので、新鮮で素材の持ち味を存分にお楽しみ頂く事が出来ます。琵琶湖の恵みを、ごはんのお供や、お酒の肴として、是非一度ご賞味下さい。

 商品紹介

こあゆ佃煮

琵琶湖産「こあゆ」を醤油、酒、ざらめ、水飴、秘伝のたれで味付けした佃煮です。

100g ¥972-

えび豆佃煮

淡水にいる小さなエビと大豆(国産)の佃煮で、エビの風味が楽しめる人気のある一品です。

120g ¥540-

うろり佃煮

「うろり」とは琵琶湖産の小魚です。ご飯の上に乗せて食べると最高です。

 100g ¥540-

すごもろこ佃煮

すごもろこは、琵琶湖にしかいない琵琶湖特有の魚です。佃煮にすると絶品の味です。

100g ¥540-

天然子持ちにごろ鮒使用

琵琶湖名産 鮒ずし

 

鮒ずしスライス 小 ¥1,080-
鮒ずしスライス 大 ¥1,944-

こあゆ佃煮

えび豆佃煮

うろり佃煮

すごもろこ佃煮

イベントでも販売させていただきます。